2023/12/02 23:04
みなさんこんにちは。
【RIOTT/ライオット】です。
本日は、友人でもあるベテランのシルクスクリーン職人が手掛ける【GREYMAN’S GALLERY/グレイマンズギャラリー】さんから頂きましたオリジナルカバーオールジャケットへの刺繍のご紹介です。
背中一面へのインパクトのあるチェーンステッチ。
デザインのイメージは、以前やっていたサイケデリックな女の子の刺繍と同様のテイスト。
パンクロックにも精通しているグレイマンズギャラリーさんがデザインされています✨
RIOT GRRRLのタイトルは元ネタがあるようで、ライオットの部分が当店屋号と被っているのには何の関係もないのですが、偶然にも被りました笑
正面はこのようなデザイン✨
シルクスクリーン工場内での撮影でしたので、夥しい量のシルクスクリーン版が背景にあります。
グレイマンズギャラリーさんは、普段はシルクスクリーンプリントをメインに活動をしています。
右胸刺繍は、ワッペンの様に見えますが、実は全て直接ウエアに刺繍しています。
ここはお客様へは伝わらない部分ではあると思いますが、私とグレイマンズさんのコダワリポイントだったりします笑。
左胸刺繍。
コチラはデザインをお任せ頂いて、オーセンティックなネーム刺繍です。
パンクロックな世界観に、クラシックな正統派要素も加わっています。
ブランドネームは、【GREYMAN’S GALLERY/グレイマンズギャラリー】さんとのダブルネーム、という事になるのですが、グレイマンズさんはまだタグがないとの事でしたので、【RIOTT/ライオット】タグを付けさせて頂きました。
今後、製品版では【GREYMAN’S GALLERY/グレイマンズギャラリー】さんのネームも付くかもしれません✨
ウエア裏地。
打ち込み密度高めです。
【GREYMAN’S GALLERY/グレイマンズギャラリー】の遠藤氏は、シルクスクリーン一本でずっとやってきたキャリアがあるお方。
まだ、ブランド活動を始めたばかりですが、当方と同じく駆け出しの情熱に溢れるお方です。
ことシルクスクリーンの技術に関しては、多くのブランドさんのウエアを手掛けてきた自他ともに認める職人でもあります。
まだホームページもありませんが、ご興味が湧いた方はInstagramもご覧になっていただけたら幸いです。
【GREYMAN’S GALLERY/グレイマンズギャラリー】
https://instagram.com/greymans_gallery?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
また、今回ご紹介したカバーオールジャケットは、受注生産の予定です。
総刺繍時間約10時間ほどかかる贅沢なチェーン刺繍です。
納期3週間〜約1ヶ月程度で、お届けできる様、私の方も努めて参りますので、是非よろしくお願いいたします。
詳しい詳細は、【GREYMAN’S GALLERY/グレイマンズギャラリー】さんのインスタDMなどでお気軽にお問い合わせくださいませ✨
それでは本日はこれにて!✨
【RIOTT/ライオット】
ヴィンテージチェーンステッチを用いたワッペン・パッチ、お洋服への刺繍を行っております。