2024/02/02 19:21
みなさんこんにちは!
【RIOTT】宍戸です!
普段はフェルトを用いたワッペン製作をメインで行っておりますが、今回いつもと違うファブリックを使用してみたところ結構いい感じだったのでご紹介✨

カラーキャンバス(帆布)にチェーン刺繍をして、裏面には硬めのフェルト縫い付けました。
キャンバスのフチがほつれたヴィンテージっぽい雰囲気を出すために、ウォッシュ&染め仕上げをしてあります。
キャンバス生地は、経年変化もヴィンテージ加工も映えるので良いですね✨

ミリタリー系にも

デニムやワークジャケットなどコットン系ウエアには相性が良いですね!

こちらは、フェルトで作ったモノとの比較ですが、やはりヴィンテージライクなのはキャンバス生地の方ですね。
(素材の色味も関係してると思いますが)
もともとフェルトワッペンは、スタジャンなどのウール系ジャケット、コーデュロイ系のワークジャケットなど、冬物色の強いウエアに使われることが多いので
3シーズン用のコットン製のウエアには、同じくコットン系の方が合いやすいのかもしれませんね😊✨
今後はキャンバスファブリックを使用したパッチ類もラインナップに加えたり、過去のデザインもキャンバス生地で作れそうなものはやってみたいと思います♪
【RIOTT/ライオット】
ヴィンテージチェーンステッチを用いたワッペン・パッチ、お洋服への刺繍を行っております。